つい買い集めてしまう御守り

旅行などに行って、神社仏閣に行くとつい買ってしまう御守り。

御利益はもちろんだけど、どちらかというとその場所特有の柄など、デザインが豊富でつい購入してしまう。

以前は御守りは毎年新しくするものだと思い込んでいて、初詣に行った時などに氏神様の御守りを購入して、1年に一つ持っているという感じだった。

その後、バラエティ番組でマツコデラックスさんと土屋太鳳ちゃんが、たくさんの御守りをまとめて持ち歩いているというのを見たのがきっかけで、私も集めるようになってしまった。

さらに御守りはずっと持っていても、色々な場所のを一緒にしていても問題ないらしい。

家族も御朱印が流行るずっと前から御朱印集めをやりたかったらしく、それも一緒に集めはじめた。
でも最近はあまり出かけないので御守りも御朱印も収集作業は止まっている。

「花舞う里」という小説で初めて”鷽(うそ)”という鳥の存在を知った。
鷽は御守りにもなっているらしく、1月の数日限定で亀戸天神などで手に入るようだ。とても欲しいと思ったのだけど限定物は手に入らないかもというドキドキ感が勝り、実行には移してはいない。
それからファンタジー小説八咫烏シリーズなどを読んだ後には、京都に行ったのになぜ上賀茂神社八咫烏みくじを買ってこなかったのかと後悔した。
こちらはおみくじなのだけど、尖った目にツンとした顔がなんとも可愛い。
また京都に行くことがあったら購入を忘れないようにしよう。

最近手に入れたのは、日比谷神社の軌跡の御守り。
今までにないデザインに惹かれてしまった。

f:id:tekuyunn:20230424141505j:image

 

京都に行った時に手に入れいていた晴明神社の御守りもお気に入り。

f:id:tekuyunn:20230424141524j:image

 

渋いのも好きなんだけど、どちらもキラキラな感じだ。

f:id:tekuyunn:20230424144035j:image

他は気になるものは大抵が限定品だった。
それに遠方が多い。
旅行に行ったときはチェックしようと思う。
タイミングが良ければ手に入るかもしれない。

私の中では、欲しいと思っている状態が一番しあわせなので際限なく買うことはしないように注意はしようと思う。

それと「御守りは収集するものじゃない」なんて意見もあるみたいだけど、大切にしておりますので大目に見てやってください…。